1日体験 チケット・グッズ

八王子中屋ジムの試合スケジュール

HOME/お知らせ/NEWS/八王子中屋ジムの試合スケジュール

今年の夏、8月は八王子中屋ジムの試合はありません。何故ならその後の秋に大きな試合、中ぐらいの試合が目白押しだからです!
 それでは9月からの試合スケジュールをチェックして行きましょう。
 *9月4日(土) 後楽園ホール
  第482回ダイナミックグローブ/第27回ファイティング・スピリット・シリーズ Wタイトルマッチ
 東洋太平洋&日本S・ウェルター級Wタイトルマッチ 12回戦
  チャーリー太田(東洋太平洋&日本同級チャンピオン/WBA世界同級13位/WBC世界同級27位/八王子中屋/16戦14勝10KO1敗1分)
    vs
  湯場 忠志(東洋太平洋同級7位/日本同級2位/都城レオスポーツ/44戦37勝28KO5敗2分)

 チャーリーの2冠をかけたタイトルマッチ、相手は日本3階級王者の湯場忠志選手!共に強打を持つ二人の試合はその都度1回のコンタクトで決する可能性も大いに秘めたKO必死、名実共に注目すべき好カード!
 チャーリーの成長は湯場選手の経験を凌駕することが出来るか!?ご注目下さい!
 日本ライト級タイトルマッチ 10回戦
 荒川 仁人(日本同級チャンピオン/WBA世界同級9位/WBC世界同級23位/八王子中屋/19戦17勝11KO1敗1分)
  vs
 大村 光矢(日本同級4位/東洋太平洋同級9位/三迫/17戦13勝9KO4敗)

 4月に日本ライト級王者となった荒川さんの初防衛戦、相手は連続KO勝利で勢いに乗る大村光矢選手!テクニックで秀でる荒川さんが激しい攻撃的な大村選手をどこまで捌ききり、自分のペースに持ち込むかとが出来るのか?
 対局にある両者のスタイルが織りなす攻防のコントラストをお楽しみ下さい!
 *9月28日(火) 後楽園ホール
 第67回東日本新人王準決勝
 ライト級 4回戦
 林 和希(八王子中屋/5戦4勝4KO1分)
  vs
 土屋 修平(角海老宝石/5勝5KO)

 ”暴れん坊将軍”林和希の東新人王予準決勝は、優勝候補に挙げられている全勝全KOの土屋修平選手です。共に手数でストップ勝ちを収めるのではなく、一発で勝負を決める生粋のパンチャー同士の対戦。当日は決勝のような注目を浴びること間違い無しのスリリングな一戦をお楽しみに!
 *10月3日(日) 大阪IMPホール
 日本ミドル級タイトルマッチ in 大阪
 日本ミドル級タイトルマッチ 10回戦
 鈴木 哲也(日本同級チャンピオン/東洋太平洋同級2位/進光/33戦25勝15KO8敗)
   vs
 淵上 誠(挑戦者 日本同級1位/東洋太平洋同級4位/八王子中屋/19戦13勝4KO6敗)

 とうとう決まった現王者、鈴木選手とのリマッチとなるタイトルマッチ。淵上君は燃えております!八王子中屋ジムではこの決戦に向け日帰りバスツアーを計画しております。詳しくはまた後ほどに!待たされた分だけ成長し続けた淵上誠が、今度こそ最高の結果を出します!
 *10月9日(土) 後楽園ホール
 The GREATEST” BOXING
 S・フライ級 8R
 野崎 雅光(日本同級10位/八王子中屋/11戦9勝4KO2敗)
   vs
 ガンバレ将太(戸高/8勝7勝2KO1分)

 5月以来のまさの試合の相手は無敗のガンバレ将太選手、日本ランクには入ってはいませんが、挑戦するには十分の実力を備えた長身選手です(あるいはまさが常に小さ、、)。前回の試合では対戦者を圧倒するも倒しきるにはいたらなかった事もあり、今度の試合ではその辺を意識するとまさは言っております。ランカーとして、その結果はもちろんの事、その内容も魅せてくれるでしょう!
 *10月28日(木)  後楽園ホール
 中村尚平太(八王子中屋/20戦10勝(4KO)8敗2分)
  VS
 新藤寛之(宮田/7勝(1KO)1敗)

 尚平太の復帰第3戦が決まりました!今年、約6年振りに復帰した尚平太が今度こそ勝利を挙げる為!挑む相手は昨年の全日本新人王である新藤寛之選手です。180オーバーの長身サウスポーでフットワークと距離を駆使して戦うアウトボクサー、ここは今までの経験を活かした尚平太のボクシングに期待したい所です。
 良いもの観せられるように頑張ります!

一覧へ戻る

入会案内

初めてでも安心!まずは1日体験からスタートしてみませんか?

お問い合わせ

ご質問・見学や入会についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ