1日体験 チケット・グッズ

明日がメキシコ第2戦、野崎雅光の為のいろいろ

HOME/お知らせ/NEWS/明日がメキシコ第2戦、野崎雅光の為のいろいろ

6月18日(土)メキシコ、グアダラハラにてWBC世界スーパーウェルター級王者サウル”カネロ”アルバレスの前座で試合を行なう”メキシカンドリーム”真っ最中の日本スーパーフライ級7位”八王子の小天狗”野崎雅光選手。

 今度の舞台はキャパシティーが15000人を優に超える場所でそれ以上のパンパン具合になるとの事で、メキシコ全土はもちろんの事、アメリカでもボクシング放送最大のテレビ局HBOがカネロの為にアメリカでも放送するらしいです。
 そんな大舞台に前座ではありながらも、まさはメキシコ進出第2戦を迎えられるというのですから、これは多いに目立たなければなりません!
 そんなまさの為に、日本出発前から、まさはいろいろと装備を整えて来ました。
 まず、まさをスポンサードしていただき、また八王子中屋ジムの後援会会長でもある日本医療整体学院の学長、山本一成先生の出資で制作されたトランクス!
 左腿には日本、右腿にはメキシコの国旗をあしらい、後ろには日本医療整体学院のロゴを装着、ダウンはしないとまさが誓っておりました!

(前には国旗、後ろにはロゴ、これはもう倒れるとしたら真横しかな、、

((株)カタクラさんが出資をして下さったガウンにもロゴマークを入れました!)
 そして、まさのメキシコ進出が決まって以来、八王子中屋ジムがプロモーションの一環として進めていたある物があります。
 それがついに完成しました!果たしてある物はいったい何なのでしょうか!?
 それは、、
 

(お、お面だ〜!八王子の小天狗まさの為の小天狗のお面です!!)
 どうですか、皆さん!まさっぽさ、小天狗っぽさがとてもよく出ているのではないでしょうか!?
 メキシコ持参し、早速、小天狗に装備してもらいました!

(うぉ!!何だ、この迫力は!?)
 そうです、まさが何故小天狗と呼ばれているのか、
 それは地元八王子にあるお山、高尾山の守り神である小天狗様といつか大天狗へ、との願いを込め、つけたニックネーム、そしてそれはまた、もしまさが海外に進出して行った時、日本特有のものを表現してほしい、そんな願いが込められ、ガウンにも日本の香り漂うデザインとなっていたのです。
 そして今回のお面が完成したことで、まさは更に日本からやって来た変な、、独特の個性を持ったボクサーであることを体現出来きるのではないでしょうか!?
 今回の制作の為に高尾山薬王院のスタッフさんからのご紹介で(株)阿部さんに制作をして頂きました。
 彫刻家でもある会長自身が制作する、という考えもあったのですが、あえて薬王院さんと制作したいと思ったのは、これからまさが本当に世界に向けて羽ばたいて行く為、一緒に高尾山の力を持って行きたかったからでした。
 また、このお面制作の出資して下さったのも山本先生でした。先生も一緒に戦ってくれているのだと感じております、本当にありがとうございました!
 と、いうことで完成した小天狗の姿を覗いてみましょう!

(かっこいいないつもと違っ、、、何だか理由は分からんが、奇妙な迫力がありますな。
 明日の試合はこの姿で、相手にただならぬプレッシャーをかけて行きた良いと思います!まぁ、ちなみに試合が出来るのかさえまだ分からな、、
 頑張ります!
 そして最後にはこちらの床屋さんにて髪の毛をカット!
 その時の模様はこちらのまさメキシコ便りにて
  スゴ腕のおっちゃん
 ここでも日本ではあり得ないことを経験しつつ、まさは成長しております!

(嗚呼、水が耳に、鼻に、目ん玉に、まさの顔面に!これも経験だ!こんなのしたくな、、

一覧へ戻る

入会案内

初めてでも安心!まずは1日体験からスタートしてみませんか?

お問い合わせ

ご質問・見学や入会についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ