1日体験 チケット・グッズ

6月24日(木) プロモーター日記:緩和と、地域の結びつきと

HOME/お知らせ/NEWS/6月24日(木) プロモーター日記:緩和と、地域の結びつきと

本日は朝から会場となる富士森体育館へ。
驚くことに椅子を置く上限が撤廃されるというじゃないですか。
やった!これでチケット増やせます!
とは簡単にはいかないのが今の日本ボクシング界。
協会に確認してみても、まだ座席を1個空けての配置は必須とのこと、、
どちらにしろ、コロナ対策を万全に、今後も準備を進めていくのみです。

本日、ようやく各所にポスターを届け初めております。
合わせてスポンサードのお願いなども、お気持ちなども頂いたりして、感謝しかございません。

=======
地域の結びつき
=======

またお昼過ぎには昨年から『NPO法人 CES』さんと行っていたボクシング教室を、コロナ禍の予防として野外で再開。
みんな楽しそうに動いてくれていました。

これは佐々木尽を中心に少しずつ活動しようと、緊急事態宣言が空けるのを待ってたボランティア活動です。
この活動にも合わせて、今回用意していたのがチケット協賛という形のスポンサード。
■ 佐々木尽のボランティア活動と、7.17.協賛サポートでご招待
  http://8box.blog.shinobi.jp/Entry/3540/
スポンサード企業とご招待する施設の方々を結びつける間にボクシングがるという、なんだそれ、というような試みです。
ただ招待券を渡してきてくださいね、だけではつまらないじゃないですか。
やはり地元でイベントやるなら、そういった地域の新たな結びつきなんかを考えてみるのも一興かなと。

選手達の宿泊ホテルについて、京王プラザホテルに相談してきました。
明日は市役所などを巡り、ポスターをさらに配布、スポンサー獲得に動き回ります。
試合まで後、23日
==========
チケットご購入はこちらから
==========

■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

一覧へ戻る

入会案内

初めてでも安心!まずは1日体験からスタートしてみませんか?

お問い合わせ

ご質問・見学や入会についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ