1日体験 チケット・グッズ

7月5日(月) プロモーター日記:試合会場の雰囲気

HOME/お知らせ/NEWS/7月5日(月) プロモーター日記:試合会場の雰囲気

本日、7.17.ビジュアル動画を発表しようと思いましたが、興味深い世界戦の発表があり、急遽明日に移動しました。
地元八王子向けだったので、あまり移動の意味はなかったかもしれませんが、、
明日、プレスリリースを食フェスの方と共に出します。
========
試合会場の雰囲気
========

今回、イベントの為、色々な仕掛けを行なってきましたが(もはや何やったか覚えいていないっす)、一番の仕掛けは当日の試合会場の雰囲気です。
今回の演出は世界戦を抜かせば、国内随一のイベント会場の雰囲気になるのでは無いかと思います。


これは2年前に同じ八王子市富士森体育館で開催された、格闘技イベントの会場風景となります。
度肝抜かれました、会場に入った瞬間にここがただの体育館だったということを忘れていました。
こんな会場でボクシングの試合を開催してみたい、、
そう思ったのが今回の形でイベントを行うきっかけでした。
経費はかかります。それなりのものです。
だけどもやってみる価値はあると思いました。
きっと今のボクシング界に足りないモノが詰まっていると感じたのです。
試合中に飛び交う技術は、どの競技と比べてもボクシングのレベルは高いと感じています。
ただ、演出部分に関してはまだまだです。
何故なら僕らは選手を育てなければならないからです。
だからこそ、そのエネルギーも時間も、何より金銭的なモノを成長により注がなければなりません。それくらい本当に高い競技レベルの中で勝ち抜かねばならないのが、ボクシングです。
願わくば、演出と選手の競技レベルの融合を見てみたい。
やってみたらこそ分かること、感じることがありそうです。
誰より自分自身が一番楽しみにしています。
これ、大切、
どうぞ皆様のお楽しみに
試合まで後、12日。
=============
チケットご購入はこちらから
=============

■八王子中屋ボクシングジム・オフィシャルストア
 https://8nakayabox.official.ec

一覧へ戻る

入会案内

初めてでも安心!まずは1日体験からスタートしてみませんか?

お問い合わせ

ご質問・見学や入会についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ