1日体験 チケット・グッズ

第7回JPBA公認・準公式試合1stBOXワタナベジム大会

HOME/お知らせ/NEWS/第7回JPBA公認・準公式試合1stBOXワタナベジム大会

チーフです。
第7回1st BOXの試合結果です。
まずL・ヘビー級の端山知樹登場。1分半2回の準公式試合。構やシャドーを見ても、対戦者はキャリアがあるのは誰の目にも明らか。そこで秘策を授けた。そしたら端山は早速実行に移した。1Rいきなり相手のジャブに右フックを被せダウンを取る。しかしその後は上手いボクシングや、クリンチでの首絞めなど隠れたテクニックにやられ、後一歩のところで判定負け。
次に登場したのが佐々木尽で、相手とは2度目の対戦となる。とてもパワフルな打撃戦となるもの、テクニックパワーとも尽が勝り判定勝ちとなる。次の決勝戦に駒を進めた。
3番手に登場の梶谷有樹は、そろそろ大会MVPが欲しい頃だ。対戦者はプロボクサーで、低い姿勢から梶谷の打ち終わりを狙って来た。最初は梶谷が相手の右ストレートでダウンを取られる。2R開始直後に今度は梶谷の連打でダウンを取る。後はスリリングな攻防の末、見事に判定勝ちとなる。
4番手の近藤研志は判定負け。相手は私の目から見て、プロ試験に合格する程の実力者である。 近藤はその強敵相手に臆する事なく勇敢に打ち合い、合計3度のダウンを奪われるも判定までしっかりと食いついた。私的には敢闘賞ものだった。
最後に登場したのが中屋敷亮、スパーリング大会・1stBOX合わせ、2度目の出場である。立ち振る舞いの立派に見える相手に、ヒットポイントは多く取った様に見えた。しかし見栄えの悪さなのか、2-1のスピリットで残念ながら判定負けとなる。
トーナメント決勝戦に残った佐々木は、今度のデビュー戦の相手と似た容姿に、イメージを重ねて戦った。結果は1Rから打撃戦となり、尽のボディ打対戦者のストレートと、スリリングな展開となる。しかし実力的に少し部のある尽が、2R左フック当てたところでストップ勝ちとなりMVPを勝ち取った。そして今日のゲストである、源チャンピオンから特別賞のグローブを頂いた。

今日の大会も、皆力を出し切り充実した大会となった。チーフとして嬉しいのは、それぞれが其々のペースでもって成長しているのを、しっかりと見届けれたことだ。
次の第8回1stBOXは、9月16日に八王子中屋ジムで。
近日参加予定大会は7月22日にチーム10カウントジムで行われる、第28回湘南平塚スパーリング大会だ。
◎新規会員大募集!
ただの筋トレ、団体での運動で物足りないスポーツマン、ストレスの溜まっている方、痩せたい方など、ちょっと運動をしたい人、どうせ運動するなら特別な事をしたい人、そんな方々は是非、八王子中屋ボクシングジムに来てください!
普段の生活では味わえない体験が出来ます!
誰だってボクサーになれる!
どうぞ体験・ご入会、ご連絡お待ちしております!
1日体験をやってみよう

トレーニングについて

入会のご案内

お問い合わせはこちらまで!

◎電話はこちら!

一覧へ戻る

入会案内

初めてでも安心!まずは1日体験からスタートしてみませんか?

お問い合わせ

ご質問・見学や入会についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ